LINEをやめたい…アカウント削除方法や退会できない時の対処法
LINEは友だちと簡単にコミュニケーションが取れるアプリですが、人付き合いに疲れてしまう人は少なくありません。
「もうLINEをやめたい」と思ったら、アプリをアンインストールするだけではだめで、アカウントの削除が必要です。
そんなLINEの退会処理ですが、どうすればいいのか知りたいですよね?
ここでは、LINEをやめたい場合の退会処理の方法や、退会できない時の対処法について紹介していきます。
スポンサーリンク
1.LINEを退会する前に知っておいてほしいこと
LINEをやめたいと考え、アカウントの削除(退会)をしようとするなら、その前に知っておいてほしいことがあります。
- アカウントを削除したらデータが全て消える
- 相手のトーク履歴から自分が発したメッセージは消えない
- 相手の友だち一覧から自分の名前が消える
当然ですが、アカウントを削除したらデータが全て消えてしまいます。
また、相手にまずい内容の発言をしてしまい、他人に見られたくないからアカウント削除を考える人もいるんですね。
しかし、相手のトーク履歴にはしっかりとメッセージが残っています。
こうした点は、LINEをやめる前に把握しておいてください。
スポンサーリンク
2.LINEのアカウントを削除する方法
LINEをやめたい場合、アプリをアンインストールするだけではダメです。
アカウントそのものを削除しなければ、相手の友だちリストにいつまでもあなたが登録されたままになります。
LINEをやめたい時には、アカウント削除が前提になるので、その方法を以下から紹介していきますね。
まずは、LINEアプリを起動してトップページを表示します。
次に、「設定(歯車)アイコン」をタップしてくだい。
メニューが表示されるので、「アカウント」を選択します。
アカウントメニューが出るので、ここから「アカウント削除」をタップ。
「アカウントを削除」という案内メッセージが出るので、内容を確認したら「次へ」をタップしましょう。
画面が切り替わり、アカウント削除するとどんな影響があるのかといった説明が表示されます。
内容を確認したら、「同意」のチェックを入れてください。
チェックを全て入れると、画面一番下にある「アカウントを削除」というボタンが有効になります。
このボタンを押すと、「削除しますか?」という最終確認メッセージが出てきます。
問題ないなら、「削除」をタップしてください。
これで、アカウントの削除は完了しました。
スポンサーリンク
3.LINEをやめた後にアカウントを復活させる方法
LINEをやめたいとき、アカウントを削除したらそのアカウントの復活は二度とできません。
しかし、別の方法を使えばLINEをやめた後にもアカウントの復活ができます。
その方法とは、アカウント情報を残したまま、LINEアプリをアンインストールするというもの。
結果的にLINEをやめるのと同じ効果があるので、今後LINEを復活させる予定があるなら、こちらの方法を試してみてください。
まず、LINEアプリをアンインストールすると、ログアウト状態になるので復活させるにはログインする必要があります。
そのため、メールアドレスとパスワードの情報を、必ず登録しておきましょう。
その後、LINEアプリを長押しして、「X」を押せばアプリの削除(アンインストール)が完了します。
復活させるには、AppStoreやGooglePlayから差インストールしてください。
ログイン情報を入力して、トーク履歴のバックアップがあるなら、バックアップなどを済ませましょう。
これで、アカウントの復活が完了しました。
スポンサーリンク
4.友達の情報が消える?!電話帳登録の重要性
アカウントの削除を選択すると、電話帳で登録しておらず「ID検索」や「QRコード」で友達になった相手と繋がる手段が失われてしまいます。
特定の友達が嫌でアカウントを削除し、そこから新しくアカウントを作成するならば、事前に相手のIDなどをメモしておく必要があるでしょう。
電話帳に消したい友達が登録されていると、新しくアカウントを作成してもすぐに友達になってしまうので、削除しておくなり対応を取ってからアカウントを取得しましょうね。
スポンサーリンク
5.アカウントを削除すると相手からはどう見える?
気になるのが、「アカウントを削除すると、友達からはどう見えるのか?」という点ですよね。
友達が原因で退会をするのなら、相手に通知が届いてしまうと関係がさらに悪化することも考えられます。
結論から言えば、アカウントを削除したという通知が、友達に対して発信されるワケではありません。
しかしながら、相手とのトーク画面では、「○○が退出しました」というメッセージが残され、キッチリとアカウント削除した時間までもが表示されます。
グループに関しても、トーク画面と同様のメッセージが表示されるようになり、通知は届かなくても、この画面を見れば「アカウント削除したんだな」と分かってしまうでしょう。
もちろんトークすることも、無料通話をすることもできないので、連絡は絶てます。
6.LINEを退会できない場合の対処法
LINEをやめたいので、アカウントの削除をしたものの上手く処理されない…。
こんな不具合で悩んでいるなら、こちらの記事に記載していますので、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
LINEをやめたいときには、アカウントの削除が必要だと分かりました。
後々、復活する予定があるなら、アカウントの削除ではなくアプリの削除がオススメです。
LINEのアカウントを削除する操作は、そこまで難しいものではありませんので、ぜひ覚えておきましょう。
そうすれば、いざという時に役立ちますよ。