LINEの通知がこない場合に行ってほしい4つの対処方法
LINEはアプリを起動していない状態でも、投稿にコメントがあったり、スタンプが送られた場合に通知がきます。
これがデフォルトの状態ですので、設定を変更していなければ画面を閉じていた場合でも通知が来るのです。
ところが、以前までは問題なく通知が来ていたのに、突然通知こない状態になり困っている人が多いと言われています。この原因は何が考えられるのでしょうか?
スポンサーリンク
LINEそのものの設定を確認してみる
LINEで通知こない状態はとても不便ですよね。いちいちアプリを開いて確認をしなければいけませんし、もし大事な用件であったならば相手に迷惑をかけることになります。
LINEで通知こない場合に確認してもらいたいのが、「通知設定」です。
この設定ONの状態になっていなければ通知はきませんので、もしかしたらこの項目がOFFになっているかもしれません。
LINEアプリを起動して「その他」から「設定」を選択して「通知設定」にチェックが入っているかどうかを確認してみましょう。
スポンサーリンク
通知こない場合は、原因になるアプリが起動している可能性も…
LINEが正常に作動してない状態ですと、通知こない症状が発生する可能性が高くなります。
その状態に陥る原因として「節電系、タスクキラー系」の各アプリが裏で起動しているような時です。
もし、androidを利用しているならばこれらのアプリを起動していなくても、エコモードによってLINEそのものが起動停止している場合もありますので、確認してみる必要があります。
こうしたアプリが原因だと考えられる場合は、アプリを削除するか停止させてから、端末を再起動してみてください。
スポンサーリンク
LINEを動かすだけためのメモリ不足
LINEで通知こない状態になる場合、もしかしたら端末のメモリ不足が原因になっているかもしれません。アプリを常に起動状態にしておくには、それなりの容量が必要になります。
端末において、その容量が十分に確保できておらず起動を安定して維持できなくなっている可能性があります。
起動状態が不安定になると、LINEの通知が来なくなる場合もありますので不要なアプリを停止するなどメモリを確保しましょう。
スポンサーリンク
通知こない場合は初期化も検討しよう
LINEの通知設定やメモリの状態などに問題が無い場合は、本体を初期化してみるのもひとつの手です。
事前にバックアップを取っておくことが前提条件にはなりますが、不具合等を直す手段として、多く用いられる方法です。
初期化をすれば、ある程度の症状は改善されるようですから、LINEの通知が来ないという状態も改善が期待されるのです。
このように、LINEで通知こない症状には様々な原因が考えられます。それぞれで対応が異なりますから、参考にしてみてくださいね。